• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨タンパクによる脂肪細胞の細胞外環境応答の変化~インスリン感受性亢進機序の解明~

研究課題

研究課題/領域番号 24K14811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

大谷 崇仁  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (80759738)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードオステオカルシン / 脂肪細胞 / インスリン感受性 / インテグリン / 細胞骨格
研究開始時の研究の概要

本研究では、GluOC 刺激による脂肪細胞のintegrinシグナルの活性化に伴う細胞骨格の形成促進を確認し、この細胞骨格ダイナミクスが脂肪細胞の機能、特に未だ不明な点の多いインスリン感受性亢進メカニズムにどのように影響しているのかを分子レベルで明らかにする。さらに、細胞骨格への影響は「細胞の恒常性維持」に深く影響していることが予測されるため、網羅的解析により脂肪細胞恒常性維持に重要な各種オルガネラの構成タンパクの発現・局在の変化を確認し、GluOCの脂肪細胞への新たな機能の発見に繋げたい。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi