• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクターモデル型マルチスレッド再帰プログラムのモデル検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K14901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関高知工科大学

研究代表者

高田 喜朗  高知工科大学, 情報学群, 教授 (60294279)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードモデル検査 / 並行再帰プログラム / アクターモデル
研究開始時の研究の概要

プログラミング言語Erlangで採用されているアクターモデル型の並行再帰プログラムの表現に適した形式モデル,及びそのモデル検査法を開発する.プッシュダウンシステム (PDS) 等の無限状態モデルに対するモデル検査法の研究は近年注目されるようになってきたが,複数のスタックを持つPDSはTuring機械と等価となってしまう.本研究では,オートマトンと形式文法に関する知見を活用し,検証可能性を失わずに並行再帰プログラムのためのモデルを構築することを目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi