• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入力予測との同時実行に基づく漸進的係り受け解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K15076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関東京電機大学

研究代表者

大野 誠寛  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (20402472)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード漸進的構文解析 / 入力予測 / テキスト整形 / 話し言葉処理
研究開始時の研究の概要

本研究では、同時通訳や音声対話、字幕生成などの音声言語システムに対して構文情報を早期に供給することを目的に、入力予測との同時実行に基づく漸進的係り受け解析手法を開発する。その特徴は、人間による漸進的言語理解過程を考慮し、深層学習を用いて、漸進的係り受け解析技術と入力予測技術の融合を図る点にある。また、リアルタイム字幕生成における逐次的改行挿入に応用し、その有用性を検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi