• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孤立戦略に基づく量子風進化アルゴリズムの多数目的最適化への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24K15112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究機関熊本県立大学

研究代表者

森山 賀文  熊本県立大学, 総合管理学部, 教授 (10413866)

研究分担者 飯村 伊智郎  熊本県立大学, 総合管理学部, 教授 (50347697)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード進化アルゴリズム / 量子風進化アルゴリズム / 多数目的最適化 / 組合せ最適化
研究開始時の研究の概要

購入する商品の選択,移動経路の選定,意思伝達のための情報デザインなど,日常的に意識的あるいは無意識的に選択や意思決定を行っている.様々な制約条件や複数の観点(目的)があり,いくつもの選択肢の中から,ある観点において最適であると考えられるものを,限られた時間の中で選択する.目的間のトレードオフの関係などを考慮し,どの目的を重視するかというユーザの意思を反映して最良の解を選択することになる.
本研究では,複数の目的を持つ多数最適化問題において多様な解候補を効率的に探索するため,パレートフロントを一様に探索可能な機能を有する新たな孤立戦略に基づく量子風進化アルゴリズムを提案し,その特徴を明らかにする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi