• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフガニスタン・パキスタン境域における政治・社会運動の歴史的動態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K15427
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関東京外国語大学

研究代表者

登利谷 正人  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (90711755)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアフガニスタン / パキスタン / パシュトー語 / ウルドゥー語 / 言論空間
研究開始時の研究の概要

本研究では19世紀後半から現在までのアフガニスタン・パキスタン両国境域を対象に、近代南アジアにおけるムスリムたち共通の広域的言論空間「ウルドゥー語圏」、パシュトゥーンによる超域的言論空間「パシュトー語圏」という二つの重層的言論空間の有機的な人的交流・知的ネットワークに着目し、同地域の政治・社会運動の歴史的動態の実相と背景について解明を進めるとともに、新たな地域研究の学術的基盤を構築する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi