• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西アフリカにおける女性・子どもの移動と移民コミュニティによるケアの構造

研究課題

研究課題/領域番号 24K15443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関国士舘大学

研究代表者

桐越 仁美  国士舘大学, 文学部, 准教授 (70793157)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード女性・子ども / ゾンゴ / 移民 / 西アフリカ / ガーナ
研究開始時の研究の概要

本研究課題の目的は、西アフリカの情勢悪化に伴う移民の発生状況および女性・子どもを取り巻く環境の不安定化を鑑み、ガーナに流入する女性・子どもの移動先決定プロセスと、移動後の生活基盤・安全の確保、および周囲の人びとによる精神的なケアの実態を人的ネットワークおよび移民コミュニティの構造分析から明らかにすることである。
移動を余儀なくされた女性や子どもは、周囲の支援やコミュニティとの連携によって自立的な生活を送ることが可能であるとされる。本研究課題は、ガーナの移民コミュニティにおける保護やケアの実践を詳細に分析することで、女性や子どもの安全保障と自立的な生活に貢献することを目指すものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi