• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

displacementに潜在する複数の移動可能性mobilitiesについての考察

研究課題

研究課題/領域番号 24K15460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関群馬県立女子大学

研究代表者

山岡 健次郎  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (10584394)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワードdisplacement / mobilities
研究開始時の研究の概要

本研究では、難民移動の根本であるdisplacementという事態を探究する。従来の難民研究における移動の捉え方の限界を明らかにし、近年注目を集めているモビリティーズ・スタディーズと接続することで、displacementに潜在する複数のmobilitiesを浮き彫りにしていく。「福島ダイアログ」という震災後に立ち上がったNPO活動に着目することで、displacementへの抵抗のあり方について考察を深めていく。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi