• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観光まちづくりを実践するための効果的手法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K15514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関和歌山大学

研究代表者

大澤 健  和歌山大学, 経済学部, 教授 (40261482)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード観光まちづくり / オンパク / 社会資本
研究開始時の研究の概要

本研究は、「オンパク」手法の効果を検証することで、観光まちづくりを推進するために必要な要件を究明しようとしている。観光まちづくりは、一般的には地域資源の活用にポイントがあるとされるが、それが観光振興に有効であるのは、地域住民や事業者が協働して観光に取り組むことを通じて地域内の知識交流が促進され、それによって地域特性を保全・強化するためのイノベーションが持続的に発生するからだということを検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi