• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な観光まちづくりに向けた価値創出を促すリーダーシップに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K15557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関九州産業大学

研究代表者

田代 利惠  九州産業大学, 地域共創学部, 教授 (10848584)

研究分担者 田代 洋久  北九州市立大学, 法学部, 教授 (10722283)
迫田 裕子  九州共立大学, スポーツ学部, 准教授 (90714767)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード観光まちづくり / 心理的安全性 / リーダーシップ / 価値創出 / 持続可能な観光
研究開始時の研究の概要

本研究は、持続可能な観光まちづくりを目指し、多様な主体の参画により構成される観光まちづくり組織が、創造性豊かな価値創出を担う組織として存続するために必要となるリーダーシップについて明らかにすることを目的としている。
本研究では、観光まちづくり組織の持続的な運営と価値創出に関わるリーダーシップや心理的安全性などの要因を、質的研究と量的研究の双方視点から明らかにし、観光まちづくり組織におけるリーダーシップ研修のプログラムを開発することで、持続可能な観光まちづくりに貢献することを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi