• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湾岸アラブ諸国の消費とジェンダーのポリティクス

研究課題

研究課題/領域番号 24K15579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80030:ジェンダー関連
研究機関上智大学

研究代表者

辻上 奈美江  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (30584031)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードGender / Middle East / Politics / Consumption / Arabian Gulf
研究開始時の研究の概要

消費は市場及び国家という巨大で組織的な権力によって統御・調整されている。王族、国家や市場が、国民を積極的かつ組織的に統御・調整する湾岸アラブ諸国型資本主義では、ジェンダー政策と消費喚起とを一体型で管理・調整する生権力を見出すことができる。湾岸アラブ諸国が従来のレンティア国家型の統治(高福祉国家)から決別し、市場経済が導入される中で、消費・ジェンダー・統治のそれぞれの角度から「女性のエンパワーメント」のあり方を批判的に検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi