研究課題/領域番号 |
24K15588
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80030:ジェンダー関連
|
研究機関 | 京都芸術大学 |
研究代表者 |
小勝 禮子 京都芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師 (80370865)
|
研究分担者 |
吉良 智子 日本女子大学, 家政学部, 研究員 (40450796)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | アジア現代美術 / 女性美術家 / ジェンダー / ライフコース / 歴史 |
研究開始時の研究の概要 |
近現代アジア圏における美術をジェンダーの視点から捉え直すことを目的とする。アジア地域における女性の美術を、これまでの伝統的な男性中心の記述から解放し、女性を含めた新しい美術史を記述し直す。 女性の労働力率のM字カーブの問題で、女性美術家の場合は40歳代以降の伸びが他の職業ほど顕著に見られない。その理由を日本及びアジア各地の複数の女性美術家へのインタビューを通して個別の分析により跡付け、今後の次世代の女性美術家がより活躍しやすい社会環境を提言する。
|