研究課題
基盤研究(C)
陽子・重粒子シンクロトロンからの遅いビーム取り出しのビーム強度をあげるためには、遅いビーム取り出しにおいてビームを削り出すための”刃”の役割をする静電セプタムにおけるビーム損失の低減が必要不可欠である。本研究では、結晶面間に荷電粒子が閉じ込められる”チャネリング”という現象を利用し、湾曲させたシリコン結晶を静電セプタム電極の上流に設置してビーム損失を引き起こす粒子を偏向させることで、静電セプタムでのビーム損失を大幅に低減する手法を確立することを目指す。