研究課題
基盤研究(C)
手指機能障害者の把持動作を支援するグローブ型,外骨格型,人体拡張型の支援機器が研究されてきた.しかし,これらの機器には把持できる物体形状が限定される,手指の麻痺が強く他動的な指の動作が困難な場合には使用できないなどの課題がある.そこで本研究では手指の麻痺が強い場合であっても患側での作業が可能であり,残存する身体機能を活用して操作できる操作インタフェースを備えたグリッパ型支援機器を開発する.小型軽量なグリッパ,曲げセンサや空気圧センサを用いた操作インタフェース,装着用装具の3点について開発を行い,麻痺の強い手指機能障害にも適用できる支援機器を実現する.