• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生可能エネルギーを主題としたアートによるエコロジーの啓発に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K15922
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関筑波大学

研究代表者

村上 史明  筑波大学, 芸術系, 助教 (30512884)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード再生可能エネルギー / エコロジー / メディアアート / 環境芸術 / インスタレーションアート
研究開始時の研究の概要

人間の活動を通じて生じた環境破壊の課題は、芸術表現の分野においても作品の主題となっていることがしばしば見られる。インスタレーション・アートや環境芸術において体系化された美学的な視点を援用し、アートによるエコロジーに関わる啓発の有効性を確認する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi