• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴィクトリア・エドワード期英国におけるバレエの多義性と越境的展開をめぐる研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K15932
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関京都精華大学

研究代表者

山田 小夜歌  京都精華大学, 国際文化学部, 講師 (40825204)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード上演文化
研究開始時の研究の概要

本研究はヴィクトリア・エドワード治世下の英国において、大中小劇場から大衆劇場、歓楽場などさまざまな場で上演されたバレエに着目し、その多義性と影響力を探究する試みである。作品のスタイルや製作の背景事情、上演実態、受容や社会的機能も含めて多角的に調査・分析し、これまであまりかえりみられることのなかった英国のバレエの1)前・同時代のバレエまたは他ジャンルの舞台との関連性、2)同時代・後世における領域越境的な影響力、さらに3)国境を越えて展開した上演文化との影響関係を究明する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi