• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス移民文学におけるインターセクショナル・フェミニズムと小説形式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16004
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関九州大学

研究代表者

西 あゆみ  九州大学, 言語文化研究院, 助教 (30980982)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード英語圏文学 / イギリス移民文学 / 小説形式 / インターセクショナリティ / ブラック・フェミニズム
研究開始時の研究の概要

本研究は1970年代以降のイギリス移民作家による文学作品において表現されるフェミニズム思想と小説の美的形式の関連に焦点を当てたものである。移民女性作家や移民第一世代の子孫としてイギリスに生まれた作家がいかにインターセクショナルなフェミニズム思想をつむいできたかを語りや文体に着目しながら明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi