研究課題/領域番号 |
24K16044
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
Barbir Monika 東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任研究員 (20977772)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | Language acquisition / Corpus study / Grammar / Development |
研究開始時の研究の概要 |
This research study aims at elucidating how grammars are acquired. It looks at grammar learning across a number of diverse languages in infancy and toddler-hood. The results will inform on how children break into grammar learning and which underlying mechanisms they bring to the learning challenge.
|