研究課題/領域番号 |
24K16145
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
ナウラン アンドリュー 関西学院大学, 言語教育研究センター, 准教授 (50546835)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | COIL / study abroad / internationalization / phenomenology / L2 acquisition |
研究開始時の研究の概要 |
In response to the goal of increasing outbound study abroad participation to over 500,000 students per year by 2033, this project will explore the COIL experiences of Japanese university students with partners in Southeast Asia to help determine the impact COIL may have on study abroad intent.
|