研究課題/領域番号 |
24K16155
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分03010:史学一般関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
秋山 かおり 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 助教 (50830618)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ハワイ / 収容所 / 戦争捕虜 / エスニシティ / トランスローカル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、アメリカ合衆国の準州であったハワイで収容された、第二次大戦連合国軍管理下の戦争捕虜について、移送経路、収容中の処遇、本国への復員の過程などの項目を対象にイタリア人、日本人、沖縄人、朝鮮人との4つのエスニック・グループごとに分析・比較する。 また、戦後に戦争捕虜が語った体験に注目し、収集する収容体験の記録資料を抜粋した英訳資料「戦争捕虜の4つのエスニック・グループが見た戦時下ハワイ・資料サンプル集」を作成する。これをハワイ州オアフ島の収容所跡地に建設中のホノウリウリ国立史跡のリポジトリに寄贈する。イタリア、韓国、日本国内、沖縄県とハワイとを歴史の共有を介してトランスローカルに繋ぐ。
|