• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一般人口の移動データを用いた犯罪者の犯行地選択行動の解明と居住地推定への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K16210
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分04010:地理学関連
研究機関科学警察研究所

研究代表者

平間 一樹  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官 (00778988)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード人流データ / 犯罪行動 / 居住地推定 / 地理的プロファイリング
研究開始時の研究の概要

本研究では、単純な地区間の距離のみに依存しない、地区間のアクセスの良さを表す空間構造が反映され得る、一般人口の移動パターンを用いて、犯罪者の犯罪行動を解明するとともに、そうした一般人口の移動パターンを犯罪捜査を支援するための居住地推定モデルに組み込むことで、現行の居住地推定モデルのさらなる精緻化を目指すものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi