• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Proactive Ex Ante Digital Platform Regulations and the Concept of “Fairness”

研究課題

研究課題/領域番号 24K16261
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05040:社会法学関連
研究機関京都大学

研究代表者

CHENG Shin・Ru  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (20987383)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードmarket competition / digital market / ex ante regulation / fairness
研究開始時の研究の概要

To enhance competitiveness and reduce consumer harm in digital markets, Japan implemented the Act on Improving Transparency and Fairness of Digital Platforms in 2021. However, an undefined concept of “fairness” in the Act weakens the Act's effectiveness. A comparative legal study of ex ante digital regulations, supplemented by expert interviews with local scholars and practitioners around the globe, allows this research to clarify the meaning of “fairness” and propose guidelines to overcome related enforcement challenges.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi