• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立ち直り支援におけるソーシャルサポート体制構築に向けた実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 24K16267
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05050:刑事法学関連
研究機関福山大学

研究代表者

中島 学  福山大学, 人間文化学部, 教授 (50984100)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード立ち直り支援 / 支援者の支援 / ソーシャルサポート
研究開始時の研究の概要

本研究では、犯罪や非行からの立ち直りを支援する民間支援団体・支援者個人を対象として、実際の支援において必要とされるソーシャルサポートの機能(道具的サポート・情緒的サポート)とその構造を、ソーシャルサポートの三つの尺度(社会的包絡、知覚されたソーシャルサポート、実行されたソーシャルサポート)と「職場の心理的安全性尺度」等を用いて把握し、それぞれの現場においてどのように作用し、又は機能していないかを、それぞれの調査対象者の属性等を考慮しつつ、その構造を事前調査と本調査の二段階で明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi