研究課題/領域番号 |
24K16286
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分06010:政治学関連
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
大平 和希子 上智大学, グローバル教育センター, 助教 (70991800)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | 中国アフリカ関係 / ウガンダ / 伝統的権威 / ムセヴェニ政権 / 中国私営企業 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、石油開発が進むウガンダ西部を事例に、同地域の伝統的権威と石油開発にかかわる中国企業との関係性を考察することで、ミクロレベルで中国アフリカ関係が形成される過程とその輪郭を明らかにする。従来、中国アフリカ関係は、中国とアフリカ諸国の国家関係や、中国の援助や大規模企業がアフリカ諸国の経済やガバナンスに及ぼす影響を考察するという視座から捉えられてきた。それに対し、本研究は、アフリカのローカルガバナンスにおいて重要なアクターである伝統的権威を分析に組み込み、中国アフリカ関係の考察に新たな視座を提供する。加えて、ミクロレベルでの中国アフリカ関係の発展が、ウガンダの国内政治に及ぼす影響を考察する。
|