• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門職アントレプレナーの困難とその克服

研究課題

研究課題/領域番号 24K16431
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関東京大学

研究代表者

舟津 昌平  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (60825173)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード経営学 / 専門職組織 / アントレプレナーシップ / スタートアップ
研究開始時の研究の概要

本研究では、専門職の理念・規範の体系であり、かつ業務上の手続き的合理性の骨子でもある「プロフェッショナリズム」とスタートアップに不可欠な「アントレプレナーシップ」という2つの概念に着眼しながら、専門職が起業し成長を果たしていく「専門職アントレプレナーシップ」がいかに達成されるかについて、インタビューや参与観察を実施し、得られた定性データを分析することで、プロフェッショナリズムとアントレプレナーシップが生じさせるコンフリクトを専門職が超克し、それらが両立されるプロセスを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi