• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な食品のブランディング研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16459
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関東京大学

研究代表者

元木 康介  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (90850438)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード持続可能性 / サステナブルフード / 持続可能な食品 / ブランディング / 消費者行動
研究開始時の研究の概要

持続可能な食品のブランディング研究を行う. 具体的には, 持続可能な食品消費を促進するブランドパーソナリティを解明する. まず, 持続可能な食品と適合するブランドパーソナリティを特定する(研究1). 続いて, 持続可能な食品のブランド好意度を高めるブランドパーソナリティを突き止める (研究2) . 続いて, オンラインフィールド実験により, 研究1-2で観察される現象の生態学的妥当性を確認する (研究3) .

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi