• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

条件不利地域出身者の人生行路と帰郷意識に関する基礎的調査研究:東北地方を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 24K16505
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関宮城学院女子大学

研究代表者

成田 凌  宮城学院女子大学, 現代ビジネス学部, 准教授 (90982538)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード条件不利地域 / 都市移住 / 他出者 / Uターン / 地方移住
研究開始時の研究の概要

本研究では、他出後も出身地域との関係性を保持したり出身地域へのUターンを画策したりする条件不利地域出身者の人生行路(ライフコース)および他出後の帰郷意識について、出身地域との関係性の変化もふまえながら明らかにする。
青森県西津軽地方と秋田県北部(能代山本地域)を主たる調査対象地とし、当該地域の行政担当者および(Uターン者や地方移住者を含む)在住者への聞き取り調査と、他出者への生活史調査から、他出者のUターンや出身地域との関係性の実態について解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi