• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結婚移民による「ホーム」の構築と職業生活-ベトナム人を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24K16507
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関獨協大学

研究代表者

大野 恵理  獨協大学, 外国語学部, 専任講師 (40820022)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード国際移動 / 移民女性 / ジェンダー / 職業選択 / 定住
研究開始時の研究の概要

本研究では、ベトナム人結婚移民を中心に、いかに職業選択を行いながら、「ホーム」構築(Home-making)をするのかを、生活史調査から明らかにする。結婚移民は、家族の中の唯一の移民として不可視化され、家族形成や再生産労働に着目される傾向が強く、生産的な労働については必ずしも明らかにされてこなかった。すでに多様な移民が市民として暮らす日本社会において、結婚移民の定住と社会的包摂を職業生活からとらえることで、国際移動論や移民研究に新たな視座をもたらすことが期待できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi