• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける高学歴移民女性の帰還とキャリア再編に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16517
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関南山大学

研究代表者

林 徳仁  南山大学, 国際教養学部, 講師 (80914275)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード帰還移民 / キャリア再編 / 東アジア
研究開始時の研究の概要

本研究は、日本で就労した経験を持つ韓国・台湾出身の高学歴女性の帰還移民を対象に、帰還後のキャリアの再編と出身国(地域)においての社会・経済的影響について考察することを目的とする。本研究は、管理的・専門的・技術的職業を経験している韓国・台湾出身の高学歴移民女性を対象に、フィールドワークに基づく検討をおこなう。本研究は、東アジア女性の帰還移動とキャリア再編を、人的資本、社会関係資本、エスニシティー、ジェンダー規範から検討する意義があり、国際社会学および移民研究の分野においても学術的貢献をもたらすと考えられる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi