研究課題/領域番号 |
24K16532
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分08020:社会福祉学関連
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
齋藤 建児 大分大学, 福祉健康科学部, 講師 (10760994)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 複合的な福祉課題 / 研修プログラム / 包括的な支援体制 |
研究開始時の研究の概要 |
わが国では、一つの世帯に複合的な福祉課題が存在するケースが増大しており、断らない相談支援体制をはじめ、包括的支援体制ならびに重層的支援体制の整備が喫緊の課題である。しかし、複合的な福祉課題への共通認識や、つなぐ意識を醸成することは、従前の縦割り構造の体制下では困難な状況にある。本研究では、庁内、相談支援機関、住民に有用な、複合的な福祉課題の共通認識や、つなぐ意識を関係者が醸成するために、先進地域の実践をヒアリング調査、参与観察をもとに可視化し、移行準備段階にある自治体を研究フィールドに設定し研修プログラムの開発を試みる。
|