研究課題/領域番号 |
24K16570
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分08030:家政学および生活科学関連
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
中村 綾花 東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (40974043)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | listeria monocytogenes / antibiotics / disinfectant / resistant |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、水産食品の喫食に起因する重要食中毒菌であるリステリア菌について、食品製造現場で発生しうる新たな疾病リスクの提言を行うとともに、それを防除するための解決策を提案する。食品製造現場では、リステリア菌が洗浄作業後の現場から頻繁に分離されることが問題視されており、その理由として、細菌がsublethal(亜致死)濃度の薬剤に曝露された際、それらの薬剤に対し耐性を獲得する可能性が考えられる。本研究では、現場で幅広く使用されている多種類の薬剤をリステリア菌に曝露した際の応答性及び生理活性を調べ、薬剤や抗生物質に対し交差耐性を獲得するメカニズムを明らかにする。
|