研究課題/領域番号 |
24K16604
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 兵庫教育大学 |
研究代表者 |
松田 充 兵庫教育大学, その他部局等, 准教授 (80845991)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 教師教育 / 授業研究 / ドイツ教授学 / カンファレンス |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、ドイツにおける授業研究を用いた教師教育の実相とその役割を明らかにすることである。ここでの実相とは、授業研究で用いられる授業記録や種々のデータの実際と授業をめぐって行われる議論の様相を指し、役割とは、教師教育の中で授業研究に期待されている成果と授業研究によって獲得されるスキルや能力を指す。本研究では、授業研究の教育研究としてのあり方を強調するドイツにおいて、授業研究を用いた教師教育がどのように展開されているのか、そしてそれによって教師や教職志望の学生にどのような能力が獲得されているのかを、ドイツの教師教育の現場への参与観察によって明らかにする。
|