• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本とスウェーデンにおける社会教育専門職の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16606
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関広島大学

研究代表者

松田 弥花  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (20824171)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードsocial pedagogue / 社会教育主事・社会教育士 / 生涯学習 / スウェーデン / 専門職
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、日本とスウェーデンにおける社会教育学を理論的基盤とする専門職の比較検討を通じ類似点・相違点を明らかにすることで、両国における社会教育専門職の特徴と課題を析出することである。この目的を達成するために、日本とスウェーデンにおける社会教育専門職に対するインタビュー調査・観察調査データ、養成課程のカリキュラム、実践を支える理論的基盤の比較分析を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi