• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主体的探索を促す幼児期の楽器活動についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16656
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関玉川大学

研究代表者

伊原 小百合  玉川大学, 教育学部, 講師 (50837490)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード音楽教育 / 幼児教育 / 楽器 / 自由探索 / 保育
研究開始時の研究の概要

本研究は、保育現場における楽器選択を根本的に見直すための基礎的知見を得ることを目的としている。多様な楽器で遊ぶ幼児の参与観察と事例分析を行い、各楽器と幼児の探索的経験との関連を明らかにする。またその成果を保育現場に還元し、保育現場の楽器実践の改善を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi