研究課題/領域番号 |
24K16674
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
LIAO XITONG 山形大学, 地域教育文化学部, 講師 (50965027)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | A/r/tography / 協同探求 / 探求学習 / 実践モデルの構築 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、芸術教育者の自己省察と探求方法の「A/r/tography」の特徴に基づいた協同探求の展開過程を理論的に明確化した上で、実践可能なモデルを構築し、日本の美術教育の様々な場面での実装を通して効果を明らかにする。代表者が所属する大学とその附属幼稚園・小学校・中学校との共同研究体制などを活用し、協同探求やそれに関連する学習活動場面で本研究のモデルの実践を試みる。教育者と学習者のカテゴリーを超えた様々な経験をもつ探求者が形成する共同体の応用可能な協同探求モデルについて、基本プロセス、特徴およびガイドラインを提案する。
|