• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大卒若年層のグローバル志向に関する日韓比較社会研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K16714
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

小林 元気  鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授 (10878143)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワードグローバル志向 / 国際移動 / 東アジア / 垂直/平行移動 / 日韓比較
研究開始時の研究の概要

本研究では、大卒若年層のグローバル志向とその規定要因の〈日本的特質〉について、日本と韓国の比較から類似点と相違点の明確化を通じて明らかにすることを目的とする。そのために、①若年層のグローバル志向を計量するための汎用的な尺度の開発、②日韓の大卒若年層を対象としたオンライン全国調査の実施、③計量的手法を用いたグローバル志向の規定要因の分析を行う。分析にあたっては、東アジアの先進国を起点とした国際移動を説明するために、新たな「垂直/平行移動」モデルを検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi