• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの反抗挑発症に対するペアレントトレーニングと認知行動療法の有効性検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K16861
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

岸田 広平  関西学院大学, 文学部, 研究員 (10876189)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード反抗挑発症 / 子ども / 怒り / ペアレントトレーニング / 認知行動療法
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、本邦における子どもの反抗挑発症に対するペアレントトレーニングと認知行動療法の各心理療法の有効性を検証し、それらのデータを活用して媒介変数と調整変数を明らかにすることである。本研究により各心理療法の媒介変数と調整変数が解明できれば、資源の限られる実際の臨床現場において、効率的・選択的な各心理療法の実施への臨床的示唆を提供できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi