• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Comparing cognitive flexibility in wild and captive Japanese macaques using a touchscreen reversal learning task

研究課題

研究課題/領域番号 24K16871
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10040:実験心理学関連
研究機関京都大学

研究代表者

WILSON DUNCAN  京都大学, 文学研究科, 講師 (20828925)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードCognitive flexibility / Reversal learning / Touchscreen / Japanese macaques
研究開始時の研究の概要

This study will compare cognitive flexibility in wild and captive Japanese macaques using a reversal learning task presented on portable touchscreens. The research aims to address the gap in knowledge between lab and field cognition studies to advance our understanding of the evolution of cognition.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi