• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Strictly closed性の観点から見た非整閉環論の展開

研究課題

研究課題/領域番号 24K16910
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関大島商船高等専門学校

研究代表者

磯部 遼太郎  大島商船高等専門学校, 一般科目, 助教 (50897882)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード可換環論 / Cohen-Macaulay環 / 整閉環 / strictly closed環
研究開始時の研究の概要

本研究の主題は可換環論である。数多ある可換環の中でも、整閉環は際立って良い構造を持つことが知られており、整閉環論は可換環論のみならず代数幾何学・組合せ論・不変式論・表現論といった関連分野においても重要な役割を果たしている。しかしながら、環構造解析の現場で出会う可換環の圧倒的多数は非整閉環である。この事実を踏まえて、本研究の目的は、環のstrictly closed性の観点から整閉環論と並行する新たな非整閉環の基礎理論を構築し、可換環論における最重要の研究対象の1つであるCohen-Macaulay環の構造解析に新たな展望をもたらすことにある。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi