• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楕円函数・双曲線函数の一般化から迫る非線形問題の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K16951
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

吉澤 研介  長崎大学, 教育学部, 准教授 (80965286)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード非線形偏微分方程式 / 一般化楕円函数 / 一般化双曲線函数 / 退化性・特異性 / p-elastica
研究開始時の研究の概要

主要部に非線形性をもつ微分方程式において、正則性の損失や部分的に平らになる構造など、非線形特有の現象が解に現れることがある。一方、非線形性に由来して解析の難度が上がるため、上述のような解の現象を観測することは一般には容易ではない。本研究では、主要部に非線形性を有する微分方程式に対し、一般化楕円函数や一般化双曲線函数を用いた解の陽的な表示を与えることで、非線形性に由来する特異な現象をより鮮明に引き出すことを目標とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi