• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファンデルワールス層状超伝導体における対称性制御と新奇超伝導物性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 24K17008
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

板橋 勇輝  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (70966407)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードファンデルワールス層状物質 / 超伝導 / 空間反転対称性の破れ / 非従来型超伝導
研究開始時の研究の概要

本研究ではファンデルワールス結晶の最大の特徴である可塑性や積層自由度に着目し、空間反転対称性の破れた超伝導体における超伝導ダイオード効果とその制御、及び、特徴的な積層構造を持つ層状超伝導体における新奇超伝導相の探索という2つのテーマに取り組み、新奇超伝導輸送現象の開拓に取り組む。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi