研究課題
若手研究
高温超伝導に代表される非従来型超伝導は、産業的な応用も広く見込まれ多彩な可能性を秘めている一方で、その定量的理解のためには複雑な2粒子応答関数を直接取り扱う必要性が近年指摘されている。そこで2粒子応答を顕わに取り扱う強相関手法を、第一原理計算に基づいて適用し、非従来型超伝導体の伝導特性を評価し、相図全域を説明できる手法の構築、さらには2粒子応答関数の分解に基づくメカニズムの特定を目指す。