• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粉体を用いたジェットの動的性質解明及び液体系との普遍性探究

研究課題

研究課題/領域番号 24K17024
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関日本工業大学

研究代表者

小林 和也  日本工業大学, 基幹工学部, 助教 (00849474)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード粉体 / ジェット / 高速度計測 / 応力場計測 / 撃力
研究開始時の研究の概要

粉体に駆動力として衝撃力を付与した際に生成する集束形状(先細形状)を有したジェットに着目して,動的挙動の詳細を系統的実験および数値計算を通して明らかにし,粉体のジェット挙動を特徴づける物理量および物理的機構を解明する.さらに,これまでに様々な調査が行われてきた液体系における集束ジェットとの物理的な普遍性を明らかにすることを研究の目的とする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi