• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較的重いアクシオン物理の再検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K17042
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関東京大学

研究代表者

福田 朝  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (20966288)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアクシオン / 強いCP問題
研究開始時の研究の概要

現在の素粒子理論に存在する問題を解決するため、アクシオンと呼ばれる新粒子が存在する可能性が長らく議論されてきた。本研究では、クオリティと呼ばれる観点から、アクシオンのパラメータに対する制限を求める。また、高クオリティのアクシオンは将来的な実験で検出されうると期待されているが、コヒーレンスとその破れの影響を取り入れ、将来実験の感度を再評価する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi