研究課題
若手研究
暗黒物質が未知の素粒子であるとすると、Weakly Interacting Massive Particles (WIMPs)と呼ばれる候補が有力視されているが、検出には至っていない。特に、ハドロン生成物による間接探索はフラックスが小さく探索が進んでいないが、銀河宇宙線などの背景事象が少なく、1粒子の検出でも暗黒物質の証拠となる。GAPS実験はシリコン検出器を気球に搭載して南極上空の成層圏を周回させ、暗黒物質の対消滅に由来する反物質を捉える実験である。GAPS実験で粒子識別性能を向上するための研究を実施する。