研究課題/領域番号 |
24K17113
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分17010:宇宙惑星科学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
山本 大貴 九州大学, 理学研究院, 助教 (00846868)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | コンドリュール / メルト / 蒸発凝縮 / コンドリュール加熱機構 |
研究開始時の研究の概要 |
始原的隕石中に多量に含まれる“コンドリュール”の形成をもたらした高温加熱過程は、太陽系天体の材料物質の化学進化に大きな影響を及ぼしたが、その加熱機構の解明には至っていない. 本研究では、この解明のため、コンドリュール中の主要元素 (Fe, Mg, Si) に質量依存同位体分別の証拠が見られないという事実に着目する. メルト蒸発が引き起こす質量依存同位体分別は、蒸発物質が再度メルトに凝縮することにより抑制され、蒸発凝縮の程度は加熱条件に依存する. 本研究では、低圧ガス環境下におけるコンドリュールメルトの蒸発凝縮実験を世界で初めて実施し、コンドリュール形成をもたらした加熱機構の制約を試みる.
|