• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低重力下での高速衝突現象の三次元的な解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K17116
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

木内 真人  立命館大学, 理工学部, 助教 (90896698)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード衝突クレーター / 低重力 / 高速度衝突実験 / 太陽系小天体 / 粉体物理
研究開始時の研究の概要

本研究では、小天体表面での衝突過程の詳細な理解のため、低重力下での超高速度衝突実験を行い、重力が衝突過程に与える影響を実験的に調べる。これまで申請者が開発を行ってきた低重力を模擬する装置を改良し、宇宙科学研究所に設置されている縦型二段式軽ガス銃を用いて衝突クレーター形成実験を行う。過去に行われた低重力下での衝突実験ではクレーター直径の情報しか得られていなかったが、本研究ではクレーターを断面的に計測するシステムを新たに開発し、三次元的なクレーター形成過程および放出物の観察を行う。得られた実験結果より、衝突過程における重力の効果を調べ、小天体の表面進化の過程を推定することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi