• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

風と波の非平衡状態における大気海洋相互作用の数値的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K17125
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

藤原 泰  神戸大学, 海事科学研究科, 助教 (60963569)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード波浪 / 大気海洋相互作用 / 数値シミュレーション / 風・波相互作用
研究開始時の研究の概要

海面に遍在する波浪の状態が海上風の分布に影響を与えることが知られている。しかしその過程の理解は不十分で、現状広く用いられる海面抵抗のモデルは波が風に対し従属に変動することを暗に仮定している。現実の波況は局所風だけで決まらないことが多く、そのような場合の海面抵抗の変化を理解し適切にモデル化する必要がある。
本研究は、波に伴う海面形状の変化を陽に表現する数値モデルを駆使して不規則波上の気流を直接数値計算し、遠隔から到来する波浪であるうねりが気液間運動量輸送に影響するメカニズムを解明し、その影響を明らかにすることを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi