• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体材料の結晶粒界強度に及ぼす光環境効果の評価とそのメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K17169
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関大阪大学

研究代表者

LI YAN  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (70930171)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード半導体材料 / 粒界 / 光環境効果
研究開始時の研究の概要

The impact of light on semiconductor plasticity has been gaining interest since ZnS was reported to show large plasticity in the dark. Yet, the effects of light on polycrystalline plasticity remain unexplored. This study will elucidate how light influences grain boundary-based plasticity.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi