• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スパース重ね合わせ符号の具体的設計と性能保証

研究課題

研究課題/領域番号 24K17278
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21020:通信工学関連
研究機関九州大学

研究代表者

武石 啓成  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (00963779)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスパース重ね合わせ符号 / 符号理論 / 通信路符号化 / アダマール行列 / 圧縮センシング
研究開始時の研究の概要

本研究は、伝送レートの理論的限界(通信路容量)に近い性能を持つスパース重ね合わせ符号のさらなる改善に焦点を当てる。従来、符号の設計及び性能解析には辞書のランダム性が用いられてきたが、本研究ではこれに依存せず、確定的なアプローチを採用することで、通信性能を向上させることを目指す。この手法を用いて、従来の誤り訂正符号を超える通信性能の実現可能性を、理論的な分析と数値シミュレーションにより検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi