研究課題/領域番号 |
24K17325
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
李 恒 中央大学, 理工学部, 助教 (70980142)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | カーボンナノチューブ / 光熱起電力効果 / 広帯域電磁波・光計測 / 非破壊検査 / フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス |
研究開始時の研究の概要 |
今日の社会循環において,非破壊検査技術に期待される役割は日に日に増している.本研究では申請者の独自技術である材質同定・構造復元可能な撮像システムに対し,印刷技術に基づく撮像デバイスの高歩留まりな集積化を導入することで,世界に先駆けた新たな非破壊検査カメラシートを創出する.具体的には申請者が確立した「広帯域・高感度光計測のための少数アレイカーボンナノチューブ型撮像素子」に対し,大規模集積への根源的な課題を解明する.またインク材料を一括印刷することで,空間スキャンが必要な既存技術をスキャン不要な大規模集積カメラへ昇華し,検査実装に有用な即時診断という従来未達なハードルをクリアする.
|